ブログ | 合同会社ウォンツ

オフィシャルブログ

6月も終わりますね

あっという間に6月も終わる日となり、今年も半分が終わろうとしています。急な猛暑で体もついていかない状態ですが、何か工夫をしながら対処をしていきましょう!最近は学校のプールも始まり、子どものころプールに入る前のシャワーと腰までつかる水槽(薬入り)が、とてつもなく冷たかったことを思い出します。

○夏休みまで20日程度となりましたので、子ども達はカウントダウンに入ってます。夏休みの宿題に悩まされるのは、子どもより大人だったりと感じるのは私だけでしょうか???

雨予報が多くなってきましたね

週間天気予報を見ると、気分が沈んでしまうような内容が多いですね。洗濯物に関してもなかなか乾かなかったりすることが多くなり、コインランドリー等に頼らないといけないことが出てきますね。ましてや子供は汗かきだし、汚してくるし。

でも、農家さんにとっては必要な雨ですし。うまく付き合いながら梅雨時期を乗り越えていきましょう。

 

高温多湿になってきました!!

皆さん、体の調子はいかがですか?急な気温上昇、寒暖差など体に不調をきたす時期です。自律神経の調整が上手くいかず、頭痛や肩こり等でお困りの方も多いでしょう。気分的な面でも不調をきたす時期期のため、気分が乗らないなどの症状も出やすい時期です。子供たちも同様ですので、この時期の体調不良や行動の変化はこのようなことが原因かもしれません。どうしても不調が改善しないときは医療機関で適切な診断と対処をしていただくのが良いかと思います。みんなで、これからの季節を乗り越えていきましょう!!!

マスクの着用について

政府よりマスクの着用緩和についての発表がありました。子供たちは汗をかきやすく、大人のように動きと汗の出具合を考えた行動ができにくいので注意が必要です。デイサービスでは屋外活動が多いので場所に応じて着脱をしていこうと思います。事業所としては、科学的根拠を正確に把握し、うわさや思い込みに流されないように注意をして療育を実施していきたいと思います。

ヤングケアラーについて

5/8にNHKでヤングケアラーの特集がありました。大分県の最新調査では2315名の対象児がいることが分かり、そのうち1000名は支援が必要な状態です。保護者が心身に不調があり子供が家事等をしている状況でも保護者が支援を拒否すれば、福祉介護系の相談員や学校の先生、行政も介入できない状況があります。相談窓口があったとしても、大半の小学生が自らの意思で電話をして相談をすることが出来るでしょうか?相談しても保護者が断れば・・・。是非とも県民代表、市民代表の議員方々は問題提起や形式的な制度だけではなく実効性のある制度を作っていただけるように期待したいと思います。

ケアステーションこかげ活動中!!!

4月1日に開設した、訪問介護、居宅介護のケアステーションこかげの利用者も増えています。現在は看護師資格を持った男性ヘルパー職員2人と介護福祉士資格を持った女性職員2人で活動しています。ご家庭での日常生活でお困りの際は、097-544-5777までご連絡ください。事務所不在時は転送になります。ヘルパー業務中は転送電話に出られませんが、おかけ直しいたしますので番号通知でお願いいたします。

小学新一年生ご入学おめでとう!

先週までは、雨天予報でしたが快晴に恵まれ入学式をお祝いしているような天気になりました。つい2週間前までは、保育園や幼稚園の園児として過ごしていましたが、保護者の皆さま今日の姿は予想できたでしょうか?体の1/3くらいある真新しいランドセルを背に、威風堂々とした学校までの歩き姿の反面、式での緊張した歩き!いろいろな意味で記念日となると思います。初々して姿を写真や動画で残し、口答えをする時期になったら見せてあげてください。

ご入学おめでとうございます!!!

 

中学生ご入学おめでとう!!

新中学生の皆さん ご入学おめでとうございます。

これからは違う小学校の卒業生と一緒に勉強をしないといけなくなります。また、小学校とは違い3年間で色々な事を学び友達と遊ぶだけではなく、将来に向けた勉強等の環境になってきます。良い友達を作って充実した中学校生活を送ってください。

新学期がはじまりました!!

進級おめでとうございます。

今日は、クラス替えや担任の発表等のワクワクとドキドキが詰まった一日ですね。保護者の時代とは違うところはあるのでしょうか?いや時代や環境が変わっても心は変わらないと思います。想い出すためにも、今日は子どもが帰宅したら学校でのお話をしてみるのも良いかと思います。

来週は、12日に中学校、13日には小学校の入学式も予定されています。小学6年と保育園、幼稚園とは違う環境になります。心身に緊張や不安が出やすい時期で5月中までは特に注意をして様子を見てあげてください。デイサービスでも日頃に増して様子を見ていきたいと思います。何か変化がありましたらお知らせください。

充実した学校生活が送れますように( ^ω^)・・・

ご卒業おめでとうございます!!

保護者の皆さま、ご卒業おめでとうございます。私たち職員も何年も関わり続けた子供たちが今日という日を迎えたことを喜ばしく思います。終息を見せないコロナが原因で色々な制約の中で勉強をして、また学校行事などが制限され本当に大変だったことを思い出します。そして、大人が子供の見本になっていない情報を聞くたびに、大人として改めていかないといけないことを、なぜか子ども達に教わった気がします。来月からは、進学という新しい環境ですが大分の桜の開花宣言と同時に、子どもたちの未来の花が咲いたことで清々しい気分に浸らせていただき、未来を担う子供たちに幸あることを願っています!!!

おめでとう!!我が子たち!